今年一般公開された迎賓館赤坂離宮に行ってきました。中央線四谷駅赤坂口改札から8分ほどで正門に到着、内部の公開を見たい人は5分ほど歩いて西門から入場します。係員(警備員、皇宮警察?)が懇切丁寧に誘導したくれます。 昨日から特別参観(事前予約がなくても入場できる)入場券を購入する前に荷物検査(金属探知機、ペットボトルは飲んでみせる。瓶など)を受ける。今日は殆ど並ばずに入場することが出来ました。ここは紀州徳川家の中屋敷のあったところです。 その後東宮御所、国立国会図書館・内閣法制局・東京オリンピック組織委員会などに使用されていたが、2009年4月から迎賓館として使用される。(旧東宮御所本館、正門、主庭噴水池等が国宝)ヨーロッパの宮殿を偲ばせる見事な迎賓館です。ただ日本にはやっぱりちょっと異質な感じで映りました。一度は見ておきたい処です。 |
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|